白兵スキルが低すぎる
低いって言うかむしろ白兵スキルを持ってない
妨害持ちが増えてきた今、白兵の地位が高くなってきている・・・
けど白兵スキルなんてあげません。とりません。
拿捕なんて美しくないもの。
やはり技を磨き撃沈してこその対人だと思う・・・!!
あ、はいどうみても上げるのがめんどくさいだけです^−^;;;;;;
マジ防御力くらい鍛えないとやべーなぁ・・・
低いって言うかむしろ白兵スキルを持ってない
妨害持ちが増えてきた今、白兵の地位が高くなってきている・・・
けど白兵スキルなんてあげません。とりません。
拿捕なんて美しくないもの。
やはり技を磨き撃沈してこその対人だと思う・・・!!
あ、はいどうみても上げるのがめんどくさいだけです^−^;;;;;;
マジ防御力くらい鍛えないとやべーなぁ・・・
コメント
戦列1発撃沈こそ!軍人の醍醐味!
剣術R1?
突撃R1?
防御R??(内緒)
銃撃R 7
戦術R 7
まで上がった。
ちなみに剣術と応急と突撃以外持ってません☆
合計R25未満・・・!!
(もちろん支援量が十分な艦隊であることが前提だけど)
それよりもソロでの戦いにその効果を発揮するとおもう。
これまで1対多なら轟音コンボで多側が圧倒的有利だったが、轟音が効かないとなると1対多でも生き延びれる可能性が増える。
お互いに略奪指令書の連発使用になった場合、妨害スキル持ちのほうが有利。
耐久の同じ船どうしで火炎壺・仕込みの連発使用になった場合妨害スキル持ちのが有利。
あと、これが一番でかいと思うのだが妨害スキルを持っていることによる相手の警戒意識。
・略奪指令書を無駄に使わなくさせることができる。
・白兵に持ち込まれたくないと思い逆に砲撃戦に持ち込めたり
・「撤収の鐘」を使用せずに「撤退」を選択し失敗すると突撃で白兵死が増える。
などなど
とりあえず多様性が出るので個人的にはもっと楽しくなると思う。