「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」
J( ’ー`)し
( )\(’∀`)
|| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」
J( ’ー`)し
( )\(’∀`)
|| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コメント
つか四万もあるなら、ソフトがなくてただの箱になるのが確実なものを買うより回らないすし屋に行けw
価格 20GB版:6万2790円 / 60GB版:オープン価格
「よしよし、じゃあ買ってきてあげるね」
チーン
「6万2790円になりまーす」
「えっ・・・・・」
オロオロ
「・・・・かーちゃん、俺やっぱPS3じゃなくてPSPが欲しかったんだ!」
持っててよかったPSP!
切ない。
っていうか6万2千もするゲーム機、子供じゃかえんだろうに
ゲームは大人がやるものなのかなあw
ハードの価格を下げてソフトウェア販売のマージンで元をとってるみたい。
PS3のスペックをみると6万2千円なんてめちゃ安く思えるんだけどね・・。
(これは大人の感覚か・・自分のつかってるグラフィックボードだけで6万だからね)
自分のつかってるグラフィックボードでさえ6万だからね
二回も繰り返していうだなんて、
それは安ぼーどをつかってる俺への挑戦だなっw
他意はアリマセン
|_・)